RECRUIT
HOME
ACTOR
ACTRESS
PRODUCE
マネージャー募集
応募資格:
芝居に興味があり、本を読むことが好きで、
明るく、健康な方
応募方法:
履歴書を下記住所までご郵送ください。
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-4-9 サン・エルサビル211
株式会社ダックスープ 採用係
※所属俳優の募集は行っておりません。
原 金太郎
山崎 一
廣川 三憲
吉増 裕士
廻 飛呂男
小村 裕次郎
野間口 徹
佐々木 光弘
扇田 拓也
金子 岳憲
三浦 俊輔
粕谷 吉洋
細川 洋平
吉田 亮
堺沢 隆史
師岡 広明
大津 尋葵
渡辺 道子
長田 奈麻
安澤 千草
村岡 希美
杉山 薫
池谷 のぶえ
延増 静美
和田 瑠子
いせ ゆみこ
村上 寿子
島田 桃依
高田 郁恵
脚本・演出家
時々役者
ブルー&スカイ
細川 洋平
Yohei Hosokawa
生年月日
1978年2月14日
出身
埼玉県
血液型
O型
サイズ
身長170cm/B87cm/W77cm/H91cm/靴26cm
特技
ギター
経歴
早稲田大学在学中に早大演劇倶楽部内で、作・演出を務める演劇ユニット『水性音楽』を結成し、’06年まで活動。また劇団『演劇弁当猫ニャー』に役者として’00〜’04年の解散までの全ての公演に参加。’09年より個人ユニット『ほろびて』を立ち上げ、同名義で演劇公演(作・演出・出演)、バンド活動(作詞・作曲・ギター)などを不定期で行っている。
舞台
映画
TV
WEB・動画配信
CM
その他
2019
2月
DULL-COLORED POP 「あつまれ!『くろねこちゃんとベージュねこちゃん』まつり」
(作・総合演出:谷賢一、演出:東谷英人)
4月
関西テレビ放送開局60周年記念 ミュージカル「ハル」
(脚本・作詞:高橋亜子、演出:栗山民也、作曲・音楽監督:甲斐正人)
6月
ほろびて「公園まであとすこし」(作・演出・出演:細川洋平)
2018
2月
ほろびて「小川きらきらハイスクールダイアリー」(作・演出・出演:細川洋平)
5月
「シラノ・ド・ベルジュラック」
(作:エドモン・ロスタン、上演台本:マキノノゾミ・鈴木哲也、演出:鈴木裕美)
10月
ほろびて「つながらない〈null〉を巡るこどもとおとなのものがたり」(作・演出:細川洋平)
2017
12月
味わい堂々10周年記念公演「たまご祭」 ゲスト出演
2016
7月
味わい堂々隠し味公演「枯山水」(作:池田鉄洋、演出:池田鉄洋・味わい堂々)
10月
ほろびて「雲と太陽のみち」(作・演出・出演:細川洋平)
2015
12月
ほろびて「音埜淳(おとのじゅん)の凄まじくボンヤリした人生」(作・演出・出演:細川洋平)
2014
12月
ダックスープ・プロデュース「シンデレラの一部」(作・演出:ブルー&スカイ)
2013
8月
「第 4 回 うたう知人の会」 *『ほろびて』として出演
2012
2月
東京女子収集「工場の娘」(作:佐藤需・凪沢渋次・細川洋平、演出:服部紘二)
12月
フクヤクラス主催イベント 展覧会「うぶごえ」 *『すぎなみチェーンソー』として出演
2010
3月
ホロビテ「息をのんで」(作・演出・出演)
5月
劇団青山隆之「ミニタオル」(作・演出:青山隆之)
7月
泰山に遊ぶpresents「泰山の岳夫、初恋のサマーソング」*演劇ユニット『ホロビテ』として出演
(作・演出:細川洋平)
2009
8月
ホロビテ StartUpLive「パーフェクト・ハートブレイク#8」(作・演出・出演)
2008
6月
Tuesdays!「小栗旬より若いんだから学ラン着たっていいじゃない!」(作・演出:Tuesdays!)※ゲスト
2007
11月
劇団青山隆之featuring 7%竹「タオル」(作・演出:青山隆之)
2006
6月
水性音楽「空に消える時」(作・演出・出演)
9月
水性音楽「透明の人」(作・演出・出演)
12月
NODA・MAP「ロープ」(作・演出:野田秀樹)
2005
1月
オッホ「タイポグラフィの異常な愛情」(作・演出:黒川麻衣)
3月
ナイロビ+三鷹市芸術文化センタープロデュース『今週のスポットライト』Vol.1「早春ヤングメン」
(作・演出:村上大樹)
7月
水性音楽 蚤☆公演「時の罪」(作・演出・出演)
12月
水性音楽「仮死コンドルの羽根」(作・演出・出演)
2004
1月
水性音楽「ガラスカッター」(作・演出・出演)
3月
「ウラゴコロ」(演出:三浦大輔、脚本:佐藤治彦)
6月
水性音楽「オーバーグラウンド+新世界」(作・演出・出演)
9月
猫ニャー十周年記念解散公演「たびだち」(作・演出:ブルースカイ)
11月
水性音楽「フレンズヘブン」(作・演出・出演)
2003
5月
演劇弁当猫ニャー第4回公演「弁償するとき目が光る」(作・演出:ブルースカイ)
8月
水性音楽「プラチナ」(作・演出・出演)
9月
Oi-SCALE「虹の羽と蛾色」(作・演出:林灰二)
10月
演劇弁当猫ニャー番外公演「RUNAWAY TO THE VICTORY」(作・構成・演出:演劇弁当猫ニャー)
人形劇「木村の親の大冒険」(作・演出:ブルースカイ)
2018
「鈴木家の嘘」(監督・脚本:野尻克己)
2017
「世界は今日から君のもの」(監督:尾崎将也)
2016
「グッドモーニングショー」(監督:君塚良一)
2013
「潔く柔く きよくやわく」(監督:新城毅彦)
2011
「僕達急行 A 列車で行こう」(監督:森田芳光)
「ロボジー」(監督:矢口史靖)
2009
「クヒオ大佐」(監督:吉田大八 )
「20世紀少年 最終章 ぼくらの旗」(監督:堤幸彦 )
2007
「HERO」(監督:鈴木雅之)
TBS「コウノドリ」#7
WOWOW 連続ドラマW「夢を与える」#1
Eテレ「シャキーン!」
NHK「ラストマネー~愛の値段~」#4
TX「セーラーゾンビ」#12
NTV「車イスで僕は空を飛ぶ」
KTV「HUNTER その女たち、賞金稼ぎ」#1
NTV「黄金の豚-会計検査庁 特別調査課-」#5
CX「医龍3」#7
NHK「WALKING EYES アルクメデス」(ほうれんそうゲーム 声の出演)
NHK「祝女」
BSフジ「ランナウェイガール~流れる女~」#2
TBS「逃亡者」
NHK「火消しや小町」#1
TV-CM
「LINE Pay」(立て替えあるある 先輩・後輩篇)
KAGOME「カゴメ基本のトマトソース」
セブンイレブン「フライヤークリスマスセール」
セブンイレブン「サンドイッチ・ロールパン 30円引き」
「フォルクスワーゲン」 (すべてのクルマに、先進のテクノロジーを。篇)Na.
ソフトバンク「Xperia XZ」(きっかけ篇)
セブンイレブン「近くて便利」(セブンイレブンのサンドイッチ篇)
Panasaonic「4Kデジタルビデオカメラ」(あとから追っかけ・家族篇)
「DISCO」(未来への手紙篇)
ユニクエスト「小さなお葬式」(ネットで選べばこの価格編)
サントリー「金麦クリアラベル」(今日も一日篇)
「クラッシュ・オブ・クラン」(トレイン篇)
「スシロー」
セブンイレブン「CHRISTMAS 2013」
コロプラ(タイムカプセル篇)
AEON「ゴールデンスマイルズ なつ旅キャンペーン」
マクドナルド「Value Picks」(Piggy BANK 篇 Na.)
リクル ート「HOT PEPPER グルメ」(宴会の余興篇)
ダイハツ工業「ミラココア」(ワタシのオシャレ低燃費論篇 Na.)
NTT 東日本「フレッツ光」(フレッツ光でドラクエの世界へ篇)
「三井住友 VISA カード」(スピーチ篇)
「夢ハウス」(自社一貫ものづくりシステム篇 Na.)
不二家「ペコウェファース」(Na.)
「東進ハイスクール」(大学学部研究会2010篇 Na.)
夢ハウス(リセットボタン寝室篇)
サントリー「BOSS 贅沢微糖」(贅沢銀行篇,贅沢寝坊篇)
サントリー「I love vegi」(野菜人間の恋篇 Na.)
KIRIN「FIRE」(ブランド篇タクシー)
オリンパス(カプセル内視鏡篇、まいにち一緒篇 Na.)
太陽石油「SOLATO」ブランド告知(Na.)
東進ハイスクール(初めての日篇、現役合格メソッド篇 Na.)
シムシティDS 2~古代から未来へ続くまち~
日本自転車振興会 KEIRIN(Na.)
オリックス生命「医療保険CURE」(ホワイトハート その2篇)
チュッパチャップス(Na.)
マイクロソフト「people ready business.」(自動車篇)
キリン「お茶のチューハイ」
(株)エステー化学「ムシューダ」(結婚式篇)
PSP「ウィニングイレブン」
ツムラ「漢方薬イメチェン運動」
OCN
「J-COM」ブロードバンド
ラジオCM
週刊 CHINTAI
カローラ「ランクス」
ブリヂストン
味の素
インテルWEBムービー「CATCH キャッチボール」
WEB ムービー OSK「SMILE」『証言~私と会社と効率と~』(声)
WEBゲーム 岡本株式会社「SUPER SOX」(声)
WEBムービー「カラダにピース CALPIS 」元気じゃないと●●もできない。劇場(朝の山田篇、タクシー篇)
ラジオ
RKBラジオ・FM福岡「こころのオルゴール」差別落書を見つけて
T-FM「サタデーウェイティングバー」
J-WAVE「メトロポリスアカデミー」 (『夏!ボディメイク!』出演、『TOKYO 再開発』脚本・出演)
J-WAVE「J-WAVE25 シアター☆マツモト」(『まつたけまつり2006』脚本・出演、
『一週間のふたりごと』脚本、『いまそこにある空気』脚本・出演)
その他
シネアド「サンリオ BABY MILO」(声)
VP 岡本株式会社「SUPER SOX」(声)
auサイト「ヘンチマン」(声)
Rip Slyme DVD「Cut It Now !」(特典映像)